妊娠中~授乳終了までの間、当クリニックでは安全のため施術をお休みしていただくようお願いしております。
妊娠・授乳中はホルモンバランスが不安定のため脱毛効果が得られないことや皮膚のトラブルが生じたときに内服薬の使用ができないことがあります。そのため、授乳終了後から脱毛を始めていただくようにしています。
患者様からよくいただくご質問です。
カテゴリー別にご質問と回答を掲載しております。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
医療脱毛について
カウンセリングについて
脱毛の予約方法について
ルビーレーザー
AGAについて
ボトックス注射・ヒアルロン酸注射
プラセンタ注射
ピアス
レーザーシャワー・マッサージピーリング
妊娠中~授乳終了までの間、当クリニックでは安全のため施術をお休みしていただくようお願いしております。
妊娠・授乳中はホルモンバランスが不安定のため脱毛効果が得られないことや皮膚のトラブルが生じたときに内服薬の使用ができないことがあります。そのため、授乳終了後から脱毛を始めていただくようにしています。
剃り残しが有る場合、部位ごとに料金がかかります。
料金については「施術料金一覧ページ」からご確認いただけます。
当クリニックで脱毛を受けられる場合は、事前にカウンセリングを受けていただく必要があります。
これは、皮膚の状態や性質を医師・看護師が観察し安全な施術を行うために実施しております。
ご協力頂けたらと存じます。
大変申し訳ございません。
保険診療と自費診療(脱毛など)は混合診療となるため、同日対応が難しいです。
大変申し訳ないのですが、原則できません。
施術のご予約はカウンセリングが終わられた方から、順番にご案内させていただいております。
はい、ございます。
・肌色や肌質(極度の乾燥やニキビ)が照射できる状態ではない場合
・当院の方針にご賛同いただけない場合
は、安全性の高い施術のご提供が難しいためお断りする場合がございます。
当クリニックの医療脱毛は18歳以上(高校生不可)の年齢制限がございます。
そのため18歳未満の未成年の方の照射は、保護者の同意があった場合も含めて、残念ながら当クリニックではお断りさせていただいております。
18歳・19歳(大学生以上)の方は、おひとりでカウンセリング・脱毛にご来院いただくことが可能です。
ただし、事前に保護者の方からの同意書をいただく必要があります。
▼ダウンロード
親権者同意書
照射の目安は個人差や部位によって異なります。
女性の全身脱毛だと5〜7回程度が多いです。
・レチノイン酸
・一部のニキビ治療薬
(デュアック配合ゲル、ベピオゲル、ディフェリンゲル、エピデュオゲル)
・ピーリング石鹸
は照射1週間前から使用を中止してください。
使用再開は皮膚の赤みが消えた時点から可能です。
お顔に塗ってご来院された場合は、クレンジングにご案内します。
ただし、予約時間内にクレンジングのお時間は含まれていないので予約終了時間を過ぎての対応は難しいです。
塗らずにご来院されるか、クレンジング時間分早めにご来院されるかでご対応をお願いいたします。
お体に塗られた場合は当日施術ができませんのでご注意ください。
当クリニックの医療脱毛は18歳以上(高校生不可)の年齢制限がございます。
そのため18歳未満の未成年の方の照射は、保護者の同意があった場合も含めて、残念ながら当クリニックではお断りさせていただいております。
18歳・19歳(大学生以上)の方は、おひとりでカウンセリングにご来院いただくことが可能です。
ただし、事前に保護者の方からの同意書をいただく必要があります。
▼ダウンロード
親権者同意書
脱毛カウンセリングでは¥1,500(税込)の自費診察料が別途かかります。
また、照射には照射後のお肌に塗るお薬代1本300円(税込)が別途かかります。
当クリニックで脱毛を受けられる場合は、事前にカウンセリングを受けていただく必要があります。
これは、皮膚の状態や性質を医師・看護師が観察し安全な施術を行うために実施しております。
ご協力頂けたらと存じます。
大変申し訳ないのですが、原則できません。
施術のご予約はカウンセリングが終わられた方から、順番にご案内させていただいております。
「 ○ 」表示の箇所のみ、予約の空き枠です。
上記以外でのご予約はできません。
※マル表示でご予約できない場合はお手数ですが、公式LINEからお問い合わせお願いします。
予約時の日時選択画面が常に最新の予約状況です。
キャンセル待ちされる場合は、定期的に上記の画面を確認して頂くことで可能です。
(空き枠通知は原則ございません。)
【キャンセル・変更期限】
当日7日前の23:59まで/公式LINE予約専用アカウントからキャンセル・変更可能
7日前を過ぎた場合/「お電話」よりご連絡をお願いいたします
代金の30%がキャンセル料として発生します。
キャンセル期限以降のキャンセルと予約時間への遅刻があった場合に発生します。
また複数回の遅刻・キャンセルについては、ご利用を停止させていただく場合がございます。
LINEからご予約可能です。
レーザー照射部位は、一時的に濃い茶色になります。(炎症後色素沈着)
少しずつ自然に薄くなるので、剥いたりこすったりしないようにしましょう。
新たな色素沈着の原因となります。
照射箇所のかさぶたが取れて、ガーゼ保護が不要になるまでに1〜2週間程度かかります。
紫外線の弱くなる10月〜3月ごろをおすすめしています。
しかし、どの時期でも紫外線は降り注いでいるので、どのタイミングで受けられても日焼け対策が必要です。
1度きれいにシミをとっても、日焼け対策が不十分であるとシミの再発や多発につながります。
期間なく、日焼け対策して頂くことを推奨します。
当院では原則20歳以上です。20歳未満の場合は要相談となります。
小児への治療は行っておりません。
日常生活の種々の刺激で、新たにシミができることもあります。
日焼け止めや美白剤(ハイドロキノン)を使用し、スキンケアを念入りに行います。
ハイドロキノンにご興味がある場合、診察室で医師にお伝えください。
塗ってご来院された場合は、クレンジングにご案内します。
ただし、予約時間内にクレンジングのお時間は含まれていないので予約終了時間を過ぎての対応は難しいです。
塗らずにご来院されるか、クレンジング時間分早めにご来院されるかでご対応をお願いいたします。
初回:6,000円
初診料(3,000円)+フィナステリド1mg/28錠(3,000円)
2回目以降:4,500円
再診料(1,500円)+フィナステリド1mg/28錠(3,000円)
※料金は全て税込です。
他院での採血データや健康診断の採血結果をご持参いただければ不要です。
(肝機能数値の記載があるもの)
持参の無い場合、医師の判断で投与前・投与1ヶ月後・半年おきで自費採血(3,300円/回)を行います。
一度お電話にてカウンセリングの予約をお取りください。
カウンセリング後に改めて施術日をご案内させていただきます。
テープ麻酔を1枚100円でお使いいただけます。
ほとんどの方が麻酔を使われずにされています。
各ページに記載しておりますので、ご確認ください。
【ボトックス注射・ヒアルロン酸注射ページ】
当院では美容目的で「1回2Aを2週間おき」を推奨しています。
これより短い期間での接種は当院ではできないのでご了承ください。
20歳以上の方を対象としています。
残念ながら、当院ではお受けいただけません。
木曜日・土曜日限定で可能です。
(9:30~15:30)
当院では耳介上部のヘリックスのみ施術可能です。
20歳未満の場合は、必要です。
▼ダウンロード
親権者同意書
当院のピアスは専用の医療用ピアッサーを使用しています。
そのため、持ち込みでのピアスには対応していないため難しいです。
当院では安全にピアスをお楽しみ頂くため、1度に開けるのは3個までとさせていただいております。
ご希望の方は医師と要相談となります。
※必ず実施できる訳ではないのでご了承ください。
耳は左右非対称なので完全に対称にするのは難しいです。
原則、ご自身にマーキングをお願いしています。
・レチノイン酸
・一部のニキビ治療薬
(デュアック配合ゲル、ベピオゲル、ディフェリンゲル、エピデュオゲル)
・ピーリング石鹸
は照射1週間前から使用を中止してください。
使用再開は皮膚の赤みが消えた時点から可能です。
ピーリングによって肌のターンオーバーが促され古い角質が剥がれたものと思われます。
自然と剥がれ落ちますので、無理にむいたりせず、そのまま待ちましょう。
グリコール酸配合の美容液なので、ピーリング後もお肌を低いpHに保ってくれます。
そうすることで、コラーゲンの増加を促進し続け、ピーリング効果が持続します。
ただし、マッサージピーリング当日の使用は肌に負担がかかるのでNGです。
塗ってご来院された場合は、クレンジングにご案内します。
ただし、予約時間内にクレンジングのお時間は含まれていないので予約終了時間を過ぎての対応は難しいです。
塗らずにご来院されるか、クレンジング時間分早めにご来院されるかでご対応をお願いいたします。